MARTE (マルテ) 大阪

MARTEは、イタリア語で “ 火星 ” を意味し、「新たなる土地、未知なる感覚」 をコンセプトに掲げています。 訪れた一人一人のお客様に、古き良き一点物の価値や魅力を新たな感覚として楽しんで頂きたという想いを持ち、一度訪れたら忘れる事の出来ない、何度も訪れたくなる空間・サービスを提供することを理念としています。 一点物である古着を扱うヴィンテージショップは、買付けルートやバイヤーの感性がお店の特色を左右します。 MARTEでは、商品を一点一点、欧米・欧州・アジアなどに直接赴きセレクト。古着の魅力でもある、年を重ねてもずっと着用したい。と思える様なエイジレスなセレクトを行い、眺めているだけでも楽しめるショップ作りを行っていけるよう、日々努めて参ります。
BORN (ボーン)

通販希望の方はDM or LINE LINEID:bornclothing0917
Samantha’s Vintage (サマンサズ ヴィンテージ)

アメリカの1930年代~1950年代にこだわった、ヴィンテージ専門の古着屋です。 スウィングや、ロカビリーファッションを、 帽子から靴まで トータルに提案いたします。 古い映画の世界に タイムスリップしたような店内には メンズ、レディース問わず、 こだわりのラインナップです。
SHEEP(シープ)大阪帝国ホテル店

「流行は気にせず、変わらずに良いモノを自分たちの客層に合わせてセレクトしている」とオープンから20年経った今でも変わらないスタイルで、特にラッパーやダンサー、スケーターから支持される。<ディッキーズ>や<ラルフローレン>といった王道古着が並び、中でもコンディション重視でピックされた豊富なスニーカーはチェック必至。今春には『シープ大黒橋店』がアメ村のド真ん中、三角公園の前に移転リニューアルオープンすることも決定し、こちらの動向も見逃せない!
おしゃれ童子

LOWECO by JAM SHIBUYA109阿倍野店

LOWECO by JAM(ロエコ バイ ジャム) JAMが本当に"良い"と思える古着を、更に身近な 「ファッション」「カルチャー」として、もっと気軽に、もっと 自由に、もっと楽しんでいただける様に、JAMか ら、"もう一つのストーリー"として、出来るだけ安価で 楽しめるお店、LOWPRICE & ECO SHOP『LOWECO by JAM』が生まれました。 ショップ名は普段からUSEDファッションを楽しむこと が、結果的にECOに繋がる古着屋さんにしたいという 想いから、LOW PRICEでECO、「LOWECO(ロエコ)」と名付けました。
atacogarage (アタコガレージ)

古着の通販メンズ、レディースのビンテージ古着とおもちゃの販売
The Boîte de Pandora (ザ ボアット デ パンドラ)

KILOS(キロス)

古い新しいにこだわるらず、その時感じた良品のみをセレクト。
PeeCan (ピーカン)

世界の古着を集めて気ままにご提案致します
pour mademoisell (プール マドモアゼル)

•マドモアゼルカフェは完全予約制 •食べログからのご予約のみ(電話予約×) •ご予約方法はストーリーとIGTVをチェック
iroha (イロハ)

店内のラックにはオーナーの高さんによって、テーマは決めずその時の気分を大切にしてピックしたという古着が埋め尽くす。カラフルなジャケットやファニーな柄のワンピースなど、女性ならではな古着のセレクトは流石。「大人の女性に普段から着て欲しいです」とオーナーの高さん。そんな想いがギュッと詰まった乙女心満載のお店なのだ。
出典:https://comepass.jp/article/post-64757-6/
NYフリマ(ニューヨークフリマ)

全商品衝撃フリマ価格‼️ 関西一の激安ショップ衝撃の古着屋‼️ グリズリー系列唯一のMen's&Ladiesのフリマショップ‼️
LAX by GRIZZLY (ラックスバイグリズリー)

古着屋グリズリーの姉妹店買取り販売リユースショップのLAX by grizzlyです。あなたの古着をヴィンテージからレギュラーまで買取り致します。
RiceBowl (ライスボウル)

spia (スピア) 本店

大阪府、梅田・中崎町にある古着屋さん。Euro/Us/ハイブランドのUsed Itemをセレクトして販売しております。
chapperuru (チャッペルル)

ヴィンテージからブランド古着までメンズ、レディース各種あります!全商品¥380~!!!ハイクオリティー&ロープライスの実現。コスパ最強。商品回転最速。
THE BIGAPPLE WESTSIDE (ビッグアップルウエストサイド)

古着、新品問わずアメリカから買い付けた商品を取り扱っております。 通販なども行なっていますので気軽にお問い合わせ下さい
LOVE BUZZ (ラブバズ)

Pigsty (ピグスティ) 梅田店

アメリカから買い付けて来た厳選されたアイテムは、老若男女が楽しめるアメカジスタイル。 各時代のファッションシーンを捉えながらピックされたグッドレギュラーから、1点物のヴィンテージまで豊富なラインナップはいつ訪れても欲しいものが見つかる名店。 古着ビギナーからコアなファンまで幅広く支持を集める、関西を代表する老舗古着屋。
jaBBer (ジャバー) 堀江店

ウンチク満載の希少なヴィンテージではなく、ビッグサイズのナイロンJKTやバリエ豊富なメキパなど、’80sから’90sを中心としたグッドレギュラーに注力。09年のオープン以来、お客はもちろんスタッフにも古着の新たな価値観を伝え続けた結果、『ピーカン』や『サルベージ』、『マッパ』といったキャラ立ち店主たちが、このショップから巣立っていった。2年ほど前には北隣にあった物件が空いたということで、D.I.Yで壁をぶち抜き増床リニューアル。二つのフロアをメンズとレディースとに分け、それまでにも増してひとクセあるラインナップを作り上げている。
出典:https://comepass.jp/fashion/post-21350
ニホンネコ

大阪府大阪市浪速区湊町にある小さな店。 手作りアクセサリー、古着、レトロ雑貨、キャラクター雑貨などを扱っております。
PANNA (パナ)

店内には、<リーバイス>や<チャンピオン>といった定番物に、80〜90年代のスケート物をミックスするなど、ストリートな匂いを感じさせるものたちがラインナップ。とはいえ、レッドやイエローといった発色の良いファニーなデザインのものも多く、それらを目掛けてくる女性ファンも多いんだとか。写真は「フレンドリーなオーナーと、メンズ服を感じさせないセレクトが大好きでお客として通っていました」と、今ではスタッフとして働く中原さん。彼女のスタイルを見ての通り、アメカジに適度なストリート感をプラスしている。カップルで行ってみてほしい古着屋のひとつ。
有色 (ゆうしょく)

古着&リメイク ハンドメイド品扱ってます 古着は外国等から仕入れています。
CRAYON (クレヨン)

mecca plus (メッカプラス)

1950年代~1970年代のカジュアル&フェミニンなレディースの古着を扱っています。メンズサイズも置いています。 詳しくはTELかmailにてお問い合わせ下さいませ。
spia (スピア) レディース店

大阪市梅田・中崎町のとあるアパートにある古着屋さん。
sunny side up (サニーサイドアップ)

アメリカ西海岸から厳選された商品を買い付けております。
GIANTBABY(ジャイアントベイビー)

VINTAGE & ROCK & SKATE & HIPPIE & MOTORCYCLE
MIXED BAG (ミクストバッグ)

アメリカ買い付けのレディースVINTAGEを中心に『色』と『遊び心』のある古着を集めました**乙女心をくすぐるハンドメイドのアクセサリーたちも◎
mecca (メッカ)

1920~1970年台の古着を扱っています。 毎週土曜日、入荷日です。
DIG UPPER Clothing Store

CALICO(キャリコ)

『チャッピー』から歩いて5分の場所に昨年秋オープンした系列ショップにしてレディース古着店。本店を上回る広大なフロアには、メンズの世界にありがちなヴィンテージ礼賛の懐古主義とは違うグッドルッキンなUSEDをセレクト。
WEGO (ウィーゴー) VINTAGE アメリカ村店

東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルをメインに、ユーズドライクな着こなしをMIXした、個性的なアレンジで最新のトレンドを提案。手軽でデイリーユースな“リアルクローズ”を追求し続けています。
zany (ザニー)

NUTTY(ナッティー)

1940年代〜60年代のVINTAGE CLOTHINGを中心にCostume・Jewelry・Cocktail Dress・Suits・Hat・Shoes・Tie等も豊富に取り揃え、Lamp・Ceramics・Kitchen Ware・Buttonなど日常使いな小物まで、様々なアイテムを取り扱うVINTAGEセレクトブティック
ku ja ku (クジャク)

ヴィンテージは敢えて年代を問わず生地やお色、シルエットにこだわった雰囲気のあるものをセレクトしています。商品はinstagramにて随時アップ中です。
ROCKET (ロケット)

大阪最大級古着屋グリズリー系列初の ヨーロッパ古着屋ロケットです! 関西ヨーロッパ古着屋最安値! リーズナブルかつお洒落に! お洒落は信用出来るイケてるお店じゃないと出来ません! お洒落に不安な方は古着屋グリズリー&古着屋ロケットへ! 比べてくださいクオリティ!
CISCO (シスコ) アメ村2号店

大阪のアメ村にあるシスコアメ村2号店です。 ええ物を最安値で!安いだけじゃない! 比べてくださいクオリティ!
燭 (トモシビ)

販も承っております。DMでお願い致します ですが、最後までしっかりとお取引きできる方のみでお願い致します。 お値段等のお問い合わせもDMでお願い致します。
RAIN (レイン)

<着たい古着を着れる価格で!>をコンセプトに、1点物のビンテージからデザイナー古着、80s、ストリート、鞄や靴など世代を問わず幅広い商品構成のSHOPです。 何より手に取って頂きやすいプライスには自信があります。
Slow Living(スローリビング)

阪急茨木にあるUSED SELECT SHOP men's.ladies.unisex
LITTLE SHOP (リトルショップ)

Pigsty (ピグスティ) アメ村店

20~90年代のアメリカ古着を幅広く取り揃えており老若男女楽しめる店づくりをコンセプトにしています。 月二回大量アメリカから直輸入される上質なセレクトはいつ来ても楽しめて飽きのこない入荷のサイクルも大きな魅力!!!
PIANOMAN ANTIQUES (ピアノマン アンティークス)

旧きよきアメリカの雰囲気が漂う、オールドアメリカンユーズドショップ。スウェット、スタジャンなどの真っ直ぐなアメカジアイテムから、アンティーク時計、トイ雑貨なども豊富に取り扱う、目をみはる充実のラインナップ。 古着からアメリカ雑貨好きまで、ショッピングを楽しめる老舗古着ショップ。
ASAGI(アサギ)

ヨーロッパ各国で買い付けたアンティーク、ビンテージものから80年代位のデイリーウエア、目を引く一点物、デザイナーズのものまで幅広い商品構成がポイントです。シューズ、アクセもたくさんあり、MEN`S50% Ladys`50%の構成でカップルでも楽しんで頂けます。ヨーロッパ物がメインですがアメリカ物もあります。
JETRAG (ジェットラグ) 三角公園前店

アメ村に2店舗と神戸に1店舗ある古着屋さん☆メンズ&レディース&ユニセックスのusedと新品を取り扱ってます。
SIGHTO (サイト)

2019年7月にOPENした古着と雑貨のお店 "SIGHTO" 「目」から「脳」へ行き「手」が動く様な、ここにしかない「何か」売ってます。
VOLAR (ボラール)

BROWN TABBY (ブラウンタビー)

Brown tabbyでは『愛着をもち愛用する』をテーマに古着と雑貨とリペアを主軸にwarehouse,gotohollywood, など…大切に着古して頂けるブランドも取り扱っております。 リペア相談などお気軽にお問い合わせください。